デビットカードはクレジットカードとは違って、支払いと同時に口座から利用金額が引き落としされる仕組みになっています。
そのため、クレジットカードでは使い過ぎるかもしれないという方におすすめです。
今回は、特に主婦の方におすすめのデビットカードを紹介します。
主婦の方にデビットカードがおすすめの理由
最近はキャッシュレス化が進み、デビットカードを利用する方も増えています。
デビットカードはクレジットカードのように審査がありません。クレジットカードのように月1回まとめて支払うのではなく、利用する度に紐づけた銀行口座から引き落とされるシステムなので使い過ぎる心配もないのです。
また、VISAやJCBなどの国際ブランドがついているため、クレジットカードと同じようにそれぞれの加盟店で利用することができて便利。クレジットカードを作ることができないという主婦の方にもおすすめです。
主婦の方におすすめな理由がもう一つあり、スーパーなどそれぞれの店に特化した特典があるデビットカードが多くあります。
たとえばイオンやイオン系列の店をよく利用される方であれば、イオン銀行のキャッシュカードとWAON、そしてデビットカードが1枚になっているカードを利用することで、お客様感謝デーとなる5%の割引を受けられたり、他にもキャンペーンが多くあります。
1枚あれば、デビットもWAONも使うことができ、ポイントを貯めやすいのです。普段の食材の買い物をイオンでしている方にとっては特におすすめです。
イオン以外にもスーパーなど店舗に特化したデビットカードは多くあります。
デビットカードを選ぶときのポイント
デビットカードを選ぶ時は、イオンデビットカードなど普段よく利用する店舗で得をすることが出来るカードを選ぶとよいでしょう。またポイントの還元率がデビットカードによって異なるので、できるだけお得にポイントを貯めることができるものを選ぶべきです。
また同じサービスでもJCBとVISAによっても特典や料金などが異なってきます。
編集部おすすめ!お得なデビットカード5選
銀行系、流通系など現在数多くのデビットカードが出回っていますが、特にお得で人気のデビットカードをいくつか紹介します。
楽天銀行デビットカード(JCB)
楽天銀行デビットカード(JCB)の特徴
楽天銀行デビットカード(JCB)は年会費が無料なうえ、利用した金額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることができます。楽天市場や楽天ブックスなどでデビットカード支払いをする際に楽天スーパーポイントを利用することができてお得です。
また、入会時にエントリー&利用で最大1,000ポイントをもらうことができるといったキャンペーンがあるのも魅力です。
楽天銀行デビットカード(JCB)のスペック
ポイントの種類 | 楽天スーパーポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 100円につき1ポイント(1%) |
年会費 | 永年無料 |
キャンペーン | エントリー&新規入会&利用でもれなく1,000ポイントプレゼント |
イオン銀行キャッシュ+デビットカード

イオン銀行キャッシュ+デビットカードの特徴
イオン銀行のキャッシュカード、デビットカードまたWAONカードを一体型にしたデビットカードがあるのですが、イオンやイオン系列店を利用される方には特におすすめのカードです。
イオンにはお客様感謝デーで5%OFF、またWAONカード利用でポイントが大幅にアップする日があるなど、イオンやイオン系列をよく使う方には是非持っておいていただきたいカードとなります。
イオン銀行キャッシュ+デビットカードのスペック
ポイントの種類 | ときめきポイント 電子マネーWAONポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 200円につき1ポイント(0.5%) 毎月10日は、ときめきポイント&電子マネーWAONポイントが5倍 |
年会費 | 永年無料 |
キャンペーン | 申し込みでもれなく500円相当分のときめきポイントプレゼント |
ジャパンネット銀行VISAデビットカード
ジャパンネット銀行VISAデビットカードの特徴
銀行系のカードはよりセキュリティ面が高いと言われ、クレジットカードのようなリスクが少ないとはいえ、セキュリティ面で心配な方におすすめです。
15歳から審査なしで誰でも持てるというのも大きな魅力でしょう。
またジャパンネット銀行のデビットカードであれば、キャッシュカード以外にもオンライン上のみで利用可能なバーチャルデビットカードの利用も可能となります。カードレスVISAデビットであり、一度きりで使い捨てとして利用することができるため、今後不正利用されることはありません。
ジャパンネット銀行VISAデビットカードのスペック
ポイントの種類 | JNBスター |
---|---|
ポイント還元率 | 500円につき1ポイント |
年会費 | 永年無料 |
キャンペーン | 申し込みでもれなく500円相当分のときめきポイントプレゼント |
住信SBIネット銀行VISAデビットカード
住信SBIネット銀行VISAデビットカードの特徴
なんといっても住信SBIネット銀行VISAデビットの魅力は高還元率(0.6%)であることと、住信SBIネット銀行を使っていれば振込手数料などのATM手数料が最大15回まで無料となることです。
この回数の基準は、預金残高や、住信SBIネット銀行でのネットローンがあること、年齢が30歳以上であるかどうかなどで判断され、最も高いランクと判断された場合はATM手数料が15回まで無料となります。
しかしランク4にならなくても、例えばランク3であれば1か月に7回まで無料、ランク2であれば1か月に5回まで無料となるので、十分にお得なカードとなるのです。
また1,000円利用で6ポイントを還元されるので0.6%の還元率となります。デビットカードで0.5%を超えるサービスはほとんどないので、ポイントを貯めやすいカードといえるのです。
住信SBIネット銀行VISAデビットカードのスペック
ポイントの種類 | スマプロポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 1,000円ごとに6ポイント |
年会費 | 永年無料 |
キャンペーン | キャンペーン期間中の利用でもれなく500ポイントプレゼント |