Amazonは今世界的にもっとも利用されているネットショッピングが可能なサイトですがdポイントをショッピングの際に貯めることが可能です。そのためdカードはAmazonとの相性が良いカードといえます。
dポイントでAmazonを利用するメリットは?
Amazonでd払い&dポイントを利用することが可能です。何より、多くの商品をショッピング可能なサイトなので楽しくdポイントを貯めながら利用できるのでおすすめです。
d払いとは?
ドコモの回線を持っていなくてもアカウントがあれば利用可能なサービスで、 dポイントが貯まり、使うこともできます。
ドコモ払いとは?
ショッピングなどの支払いに利用できるドコモの決済サービスで、ドコモの回線が必要となります。
d払いでAmazonを利用する方法は?
2018年12月からAmazonでd払いをすることが可能となりました。よくAmazonを利用するという方にはネットショッピングでもdポイントを活かすことができるのでお得です。
ポイント還元率・対象者は?
ポイント還元率は100円(税込)につき1ポイントのdポイントを貯めることが可能となります。対象者はドコモの携帯回線を契約している方、でさらに「spモード」または「iモード」の契約をしていることが前提となります。またdポイントのアカウントに登録しAmazonでショッピングをした人が対象になります。
支払いの手順は?
Amazonでのショッピングの際に、ショッピングカート画面において「docomo(ドコモ)」を選択します。すると「随時決済利用承諾」という画面になります。ドコモの電話料金と合算で支払いをしても良いかという確認です。これに合意すると、ドコモ払いが選択されたことになります。
支払い方法を確認したのち「注文を確定する」ボタンを押すと注文は完了します。Amazonからドコモに支払い情報が届くと、支払い金額と比例してdポイントが貯まります。
dポイントをAmazonを利用する方法は?
dポイントを利用する際には事前にポイントの利用設定をしておくことが前提です。
設定は「dポイントをすべて利用する」を選択して内容を登録します。
また、「dポイント(期間・用途限定)のみ利用」を選ぶことも可能です。
dポイント利用設定の方法
dポイントの利用設定の方法はご利用明細サイトから、またはご利用承諾メールから行います。こちらもスマホで簡単に登録が可能です。設定画面において「dポイントをすべて利用する」を選択し「内容を登録する」で完了です。
Amazonでd払いをするとお得なキャンペーン実施中!
Amazonとd払いの組み合わせにはお得なキャンペーンも豊富に準備されています。
Amazonでdポイントが最大19倍!
初めてAmazonの支払いにd払いを利用する方に「19倍」「9倍」「4倍」のポイントをいずれかが必ず当たるというキャンペーンです。実施期間は2019年11月1日(金)から2019年11月30日(土)まで。
その他にも定期的に期間限定のキャンペーンやサービスを展開しています。利用者は常にお得なサービスを利用できるのでおすすめです。
dポイントを貯めるならdカード!
dカード
特徴
dカードは、株式会社NTTドコモが提供しているクレジットカードサービスで、電子マネーやdポイント、クレジットカードが三位一体で利用できるとてもお得なカードです。
対応している国際ブランドはVISA、MasterCardで、いずれも日本国内外にて広く利用可能なカードです。ただし、Apple PayはVISAでは利用できないため、Apple Payを利用することの多い人はMasterCardを選ぶといいでしょう。
dカードはApple Payを設定して紐づけて使うことができ、iDにも対応しているため、普段からApple Payで支払いをすることによってより多くのポイントを貯めることができると人気です。
dカードのスペック
国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|
ポイント還元率 | 通常:1.0% ローソン:5.0% |
ポイントの種類 | dポイント |
年会費 | 永年無料 |
申し込み資格 | 満18歳以上の方(学生の方は除く) dアカウントとパスワードが必要 |
発行スピード | 約1週間 |
dポイントをAmazonでお得に貯めよう
docomoの携帯電話を使用している方にとって最も身近なd払い。大手ネットショッピングのAmazonでも利用できるとなれば、dポイントを貯めるのには最適ですよね。
手続きはとても簡単ですし、定期的にお得なキャンペーンも行っているので是非合わせて利用してみてくださいね。