外食産業を大きく変えるデリバリーシステムとして今注目されている「Uber Eats(ウーバーイーツ)」は、企業にも利用者にとっても魅力的なサービスです。
今回はそんなUber Eatsが使える店舗を「横浜エリア」の中からチェックして、おすすめの商品と共に紹介していきます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とは
Uber Eatsとは、さまざまな外食店の料理を配達してくれるデリバリーサービスです。
大手チェーン店から個人営業店まで、Uber Eatsに登録されているお店であれば自由に注文を行えるのが特徴。
「配達パートナー」と呼ばれる人たちが店舗での受け取りと配達を行なってくれるので、利用者も食事を提供するレストランも負担を感じることなくデリバリーを実行できます。
スマホからの簡単利用とクレジットカードによる事前決済が可能なので、Uber Eatsなら手軽に自宅や職場で外食の味を楽しむことができるでしょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のメリット
Uber Eatsには、利用者、レストラン、配達パートナー(※)それぞれに以下のようなメリットがあります。
※「配達員」と呼ばれるが正しくは「配達パートナー」
利用者
・普段はデリバリーができない店舗からも配達してもらえる
・スマホから簡単に注文が完了する
レストラン
・配達パートナーを確保する必要がない
・導入や利用の継続が簡単
配達パートナー
・自分の好きなタイミングで働ける
・個人で気軽に仕事ができる
どの角度から見てもメリットがあるという点は、Uber Eatsならではの特徴だといえるでしょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)横浜の配達エリアは?
2019年9月現在、Uber Eatsは神奈川県横浜市のなかで、以下の地域をサービスの対象としています。
・西区
・南区
・中区
・保土ケ谷区
・神奈川区
・港北区
・磯子区
・鶴見区
2017年11月よりスタートした横浜でのUber Eatsサービスは、2018年8月に新たに鶴見区を加えて、全8地区(一部地域)で配達を請け負っています。
横浜駅とみなとみらい駅を中心にした範囲が既に対応済みとなっているため、自宅だけでなく職場に料理を注文することも可能でしょう。
また横浜エリアの隣には川崎エリアもあるので、神奈川県内はUber Eatsが非常に使いやすい環境となっています。
川崎エリアの対象地区には以下のエリアが含まれているため、合わせて確認しておくのもおすすめです。
・中原区
・川崎区
・幸区
・高津区
Uber Eats(ウーバーイーツ)横浜のレストラン・人気店は?
横浜エリアでUber Eatsを利用できる店舗は多く、あらゆるチェーン店や個人経営店が提携しています。
豊富なカテゴリーからそれぞれ横浜エリアで人気の店舗をご紹介しますので、注文時は参考にしてみてください。
ハンバーガー
ウマミバーガー みなとみらい店
アメリカの人気ハンバーガーチェーン店「ウマミバーガー みなとみらい店」は、横浜でUber Eatsを頼むのならおすすめの店舗となります。
日本限定のウマミバーベキュー(¥1,598)ウマミノコ(¥1,706)や、「テリヤキサムライ(¥1,706)」などのユニークなメニューが目白押し。
バビーズ ランドマークプラザ
ランドマークプラザにある「バビーズ ランドマークプラザ」も、横浜エリアでおすすめのハンバーガー店です。
バビーズバーガー(¥1,400)、チーズバーガー(¥1,600)といった定番から、各種豊富なサラダやサンドウィッチのメニューが魅力。
ブースサイドキッチン
ボリューミーなハンバーグ料理を楽しめる「ブースサイドキッチン」もおすすめの店舗。
ブースサイドキッチンバーガー(¥1,300)や「ベーコンチーズダブルバーガー(¥2,000)といったハンバーガーの他にも、肉料理が充実しています。
タピオカ ティー
禾葉 タピオカ専門店
種類が豊富なタピオカ専門店であり、季節限定メニューも楽しめます。
定番の紅茶ミルクティー(¥720)やジャスミンミルクティー(¥720)などに加えて、夏季限定のジャスミントグリーンミルクティー(¥780)などもおすすめ。
ひきゅう堂
伊勢佐木モールに店を構える「ひきゅう堂」からも、Uber Eatsでタピオカティーをデリバリーしてもらえます。
タピオカ黒糖ミルク(¥620)やタピオカ豆乳カフェ(¥650)など魅力的なメニューが満載。
MOMO CHA
ピンク色のかわいらしいパッケージイラストが印象的な「MOMO CHA」も、おすすめのタピオカティー専門店です。
黒糖タピオカ(¥580)や抹茶タピオカラテ(¥580)、イチゴタピオカラテ(¥630)など幅広い好みに対応したメニューが特徴。
日本料理
回し寿司活
回転寿司店「回し寿司活」では、ボリューミーで新鮮な海鮮メニューを頼むことができます。
定番のマグロ丼(¥880)などの他にも、贅沢に特選丼(¥1,660)なども魅力的。
鴨屋 そば香 妙蓮寺
横浜エリアでそばを食べたいときには、「鴨屋 そば香 妙蓮寺」からUber Eats経由で頼むこともおすすめ。
鴨せいろ(¥980)、親子丼(¥995)などの他にも、さまざまなサイドメニューを楽しめます。
天ぷら酒場 by つか蕎麦
丼やそばなどのメニューが魅力の「天ぷら酒場 by つか蕎麦」では、日本料理らしい食材を豊富に楽しめます。
かつ丼(¥850)や天丼(¥950)の他にもセットメニューが豊富なので、そのときの気分に合わせて料理を注文可能です。
デザート
グラニースミス
アップルパイ専門店の「グラニースミス」からも、デリバリーサービスを受けられます。
セレクトアップルパイ2個BOX(¥907)など一人で味わえるものから、セレクトアップルパイ6個BOX(¥2,721)など大人数で楽しめるメニューも魅力。
パイホリック
カリフォルニア仕立てのパイを提供する「パイホリック」なら、美味しいデザートを注文できます。
ビーフミートパイ・21cmホール(¥3,564)やアップルパイ・21cmホール(¥3,564)など、複数人で楽しめるメニューが中心です。
アソビルカフェ
おしゃれなパッケージが魅力の「アソビルカフェ」は、デリバリーでもその味を楽しめます。
ラズベリーNOMUスイーツ(¥600)やタピオカNOMUスイーツ(¥600)などがおすすめ。
アメリカ料理
バーガーズニューヨーク
豪快にハンバーガーにかぶりつきたいときには、「バーガーズニューヨーク」でアメリカンスタイルの料理を楽しみましょう。
各種ニューヨークバーガー(¥910〜)の他にもライスメニューやサイドメニューが充実していて、満足のいく食事を味わえます。
ステーキライスの店 センタービーフ横浜関内本店
がっつりとアメリカ料理を食べたいときには、「ステーキライスの店 センタービーフ横浜関内本店」で美味しいステーキを注文することをおすすめします。
名物であるステーキライスにはガーリックバターやベーコンバジルなどさまざまなトッピングがほどこされているため、自分の好みに合わせて料理を選択可能です。
G&J Meat Bar
関内にある「G&J Meat Bar」も、アメリカンな料理を楽しむ際には注目の店舗になっています。
自家製極太ソーセージ(¥1,000)やリブロースステーキ御膳(¥1,980)などがお店の看板となっているので、お腹を十分に満たしたいときにおすすめ。
中華料理
チャイハナ
チャイハナ特製魯肉(ルーロー)飯(¥980)やチャイハナ特製麻婆豆腐(¥850)などが魅力の中華料理店「チャイハナ」は、横浜エリアでもおすすめの店舗です。
中華だけでなくタイ料理も扱っていることから、何度も注文したくなるお店になるでしょう。
周黒鴨(ツォヘイヤー)
「周黒鴨(ツォヘイヤー)」も横浜エリアで中華を頼むのなら、おすすめのメニューが満載です。
麻辣烫(マーラータン)(¥240)や重庆正宗酸辣粉(サンラー春雨)(¥800)などが魅力なので、自宅で中華を楽しみたいときには要チェックとなります。
王府井2号店
がっつりではなく軽めに中華を楽しみたいときには、「王府井2号店」からのデリバリーがおすすめです。
正宗生煎包(焼き小籠包)4個(¥700)や翡翠生煎包(ヒスイサンチェンパオ)4個(¥800)などの他にも、ドリンクメニューとしてタピオカティーが注文できるのも特徴。
Uber Eats(ウーバーイーツ)横浜の利用料金は?
Uber Eatsの利用時にかかる配達手数料は、基本的に配達の距離とお店の混雑事情によって変動します。
横浜エリアの場合は370〜1,080円程度が相場となっていて(2019年9月現在)、商品の代金にプラスして支払うことになるでしょう。
Uber Eatsでは利用者がお得になるクーポンも配信されているため、上手に活用すれば料理を安く注文できます。
割引や配達料無料などのチャンスを利用して、通常よりもお得な価格でデリバリーサービスを楽しみましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法と使い方
Uber Eats(ウーバーイーツ)登録の手順
Uber Eatsを利用する際には、以下の手順で登録を行います。
- 専用アプリをダウンロード
- メールアドレス、電話番号、パスワードを入力してアカウント登録を行う
- 名前と支払い方法の入力
- お届け先の指定(自宅と勤務先の2つまで入力可能)
以上で基本的な登録は終了し、料理を注文することができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の使い方
Uber Eatsでの注文方法は、アプリを基準にして以下のように行われます。
- アプリから気になる料理を検索
- 配達時間と配達料金に問題がなければ料理をタップ
- カートに入れた商品を確認し、会計に進む
- 決済が完了したら配達を待つ(配達パートナーの状態はアプリからリアルタイムでチェック可能)
- 料理を受け取り、配達パートナーを評価して終了
必要な作業は多くないので、気軽に料理のデリバリーを注文できます。
横浜でUber Eats(ウーバーイーツ)を使ってみよう!
横浜には魅力的なアメリカ料理やおしゃれなデザート系のお店がたくさんあるため、Uber Eatsが便利に使えるエリアとなっています。
普段は行かない場所にある店舗もUber Eatsなら簡単に楽しめるので、この機会に気になる料理をまとめてチェックしてみることがおすすめです。
Uber Eatsでは各種ジャンルごとに店舗がまとめられているため、そのときの気分に合わせた料理の簡単検索が可能となっています。
いつもは頼まないジャンルに挑戦するきっかけにもなるので、まずはアプリから提携しているレストランを確認してみましょう。