Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達エリアや人気の店舗、登録方法は?
  • 更新:2021.11.30
  • 投稿:2019.09.17

Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達エリアや人気の店舗、登録方法は?

多くの外食店にデリバリーサービスを提供する「Uber Eats(ウーバーイーツ)」は、上手に活用することで日々の食事を変えるきっかけとなってくれます。
こちらでは「神戸エリア」でUber Eatsを利用できる地域とおすすめの店舗をご紹介しますので、この機会に自宅や職場で手軽にお店の料理を楽しんでみてください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは

Uber Eatsとは、お店の料理をスマホから簡単に注文できるデリバリーサポートサービスです。
配達パートナーとして登録した人たちが料理の受け取りと配達をおこなってくれるので、自宅や職場にいながら外食の料理を楽しめます。

外食店はデリバリーのためのシステムを一から作り上げる必要がなく、Uber Eatsと提携するだけで宅配事業を始めることが可能です。
新規客層の開拓や売上アップにつなげられることから、今後もUber Eatsで利用できるお店は増え、より多くの料理をデリバリーできるようになるでしょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)のメリット

Uber Eatsのメリットはそれぞれの立場によって異なり、利用することで主に以下のような利点を実感することができます。

利用者

・外食でお馴染みの味をデリバリーで楽しめる
・スマホひとつで気軽に注文を完了できる

レストラン

・自慢の料理をデリバリーで提供できる
・店舗に足を運べないユーザーにもアピールできる

配達パートナー

・好きなタイミングでだけ仕事ができる
・ノルマ等はないので自分のペースで働ける

さまざまなメリットが見つけられるので、普段からUber Eatsを利用することは多くの人におすすめできるでしょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達エリアは?

2019年9月現在、Uber Eatsが利用できる神戸のエリアは以下のようになっています。

・中央区
・兵庫区
・灘区
・長田区
・須磨区
・東灘区

また兵庫県内においては、2019年3月から芦屋市と西宮市も対象エリアの一部として発表されました。
神戸はもちろん兵庫県内では広くUber Eatsが浸透し始めているので、今後も新たなエリア開拓や新規店舗との提携に期待できるでしょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸のレストラン・人気店は?

神戸エリアに属するレストランは複数あり、それぞれのカテゴリーごとに検索することができます。

こちらではそのなかでも特におすすめしたい神戸の人気レストランをチェックしますので、Uber Eatsで注文をする際には参考にしてみてください。

ハンバーガー

ヒョウエズバーガーズアンドフライズ

豪快でボリューミーなハンバーガーが楽しめる「ヒョウエズバーガーズアンドフライズ」は、Uber Eatsを利用する際にはおすすめの店舗です。
自家製のバンズを使ったプレーンバーガー(¥1,200)や、たっぷりチーズのチーズバーガー(¥1,400)など、ポテトが一緒に付いたセットメニューが魅力。

8EIGHTH BEEF~Steak&Hamburger~

アメリカ産の最高品を謳うブラックアンガス牛と神戸牛を使用したこだわりの逸品を楽しめるのが、「8EIGHTH BEEF~Steak&Hamburger~」です。
オリジナルハンバーガー(¥1,840)、ゴルゴンゾーラチーズバーガー(¥2,060)、アボカドバーガー(¥2,060)といったメニューはどれもボリュームがあり、満足のいく食事ができるでしょう。

シンズバーガー

和牛のパティを使った各種メニューが魅力的な「シンズバーガー」も、おすすめの店舗となります。
定番メニューであるシンズバーガー(¥750)はもちろん、甘みと酸味を両立したワカモレ(¥780)やベシャメルソースを使ったクリーミーリッチ(¥780)など特別な味にも注目。

デザート

リッチョドーロ

こだわりのジェラートを提供してくれる「リッチョドーロ」では、濃厚な味からさっぱりとした味まで網羅したさまざまなデザートを堪能できます。
チョコレートのジェラート(¥580)、マンゴーのジェラート(¥580)、洋梨のジェラート(¥580)など多くの種類があるので、その日の気分で選択を変えてみるのもおすすめです。

パーラー ネムの木

Uber Eatsを使ってデザートを食べたいときには、天然酵母を使ったワッフルが味わえる「パーラー ネムの木」が要チェックです。
天然酵母ワッフル(プレーン)(¥250)をメインとして、シナモンとチョコレート味が選択できます。

tutu BANANA

豊富なクレープが魅力の「tutu BANANA」も、Uber Eatsと提携している神戸エリアの店舗です。
チョコバナナクリーム(¥550)、生イチゴチョコ(¥620)などの他にも、タピオカティーも取り扱っているのが特徴。

日本料理

権太呂すし JR三ノ宮駅前店

目の前で握ってくれることを売りである「権太呂すし」の味は、Uber Eatsによって自宅でも美味しく味わうことができます。
にぎり盛合せ(8種)(¥680)や、まんぷく盛合せ(11種)(¥850)といった、リーズナブルな価格設定はとても魅力です。

麺所 水野

蕎麦のメニューが豊富な「麺所 水野」も、日本料理を食べたいときにはおすすめ。
一番人気の新東京蕎麦(¥1,680)や泉州水なすと香味野菜の蕎麦(¥1,480)の他にも、Uber Eats限定のメニューであるリトル新東京・ゴールド(¥1,680)も注目です。

からあげ専門店こがね 新開地本店

ピンポイントでからあげを食べたいときには、「からあげ専門店こがね」でデリバリーをしてみましょう。
もも(¥290)、むね(¥250)、そで(¥270)、手羽元(¥290)などの単品から、お弁当やパックメニューが充実しています。

丼もの

焼肉丼 十番

神戸エリアのUber Eatsで丼ものを頼むのなら、焼肉丼と焼肉定食の専門店「焼肉丼 十番」がおすすめ。
人気ナンバーワンのカルビ丼(¥980)、女性に人気のヘルシーなハラミ丼(¥980)、Uber Eats限定の欲張り丼(¥1,680)などのメニューが要チェックです。

かつ丼 吉兵衛 旭通店

神戸三宮で始まった老舗の店舗「かつ丼 吉兵衛」でなら、豊富な丼メニューを楽しめます。
玉子とじかつ丼 玉子2個(¥900)やソースかつ丼(¥900)、カレーかつ丼(¥1,000)などのメニューからお気に入りを探しましょう。

海鮮丼の駅前 三宮サンパル店

海鮮丼が食べたいのなら、「海鮮丼の駅前 三宮サンパル店」の絶品料理をUber Eats経由で注文してみましょう。
元祖海鮮丼(¥890)、魚介6種の海鮮づけ丼(¥990)など盛りに盛られた海鮮丼が味わえます。

タピオカ ティー

タピオカ専門店 MAXCAFE 神戸三宮店

神戸エリアにある「タピオカ専門店 MAXCAFE 神戸三宮店」では、シンプルイズベストなタピオカティーを楽しめます。
タピオカミルクティー(R)(¥590)、タピオカ抹茶ラテ(R)(¥590)、タピオカカフェラテ(R)(¥590)など、初めてタピオカティーを頼む人におすすめのメニューが充実。

台湾タンパオ 三宮生田ロード店

「台湾タンパオ 三宮生田ロード店」ではタピオカティーだけでなく、小籠包や点心も味わえるのが特徴。
ドリンクメニューとしてミルクティー(¥430)や台湾冬瓜茶(¥430)、マンゴージャスミン(¥430)などがあり、料理と合わせて注文するのもおすすめです。

神戸紅茶 北野店

独自のブレンド技法が魅力の「神戸紅茶 北野店」も、タピオカティーのデリバリーを行っています。
タピオカピーチティー(¥843)やタピオカアールグレイティー(¥843)などのメニューから、本格的な紅茶の味を楽しんでみましょう。

アメリカ料理

トニーローマ 神戸ハーバーランド店

バーベキュー・リブの専門店「トニーローマ 神戸ハーバーランド店」では、ボリューム満点のアメリカ料理を堪能できます。
BBQ・ハーフチキン(¥2,808)、オリジナルベイビーバックリブ・フルスラブ(¥4,676)、ローマバーガー(¥1,879)などがおすすめ。

プライベートステーキ

がっつりと肉料理が食べたいときには、「プライベートステーキ」のメニューをチェックしてみましょう。
肩ロース(¥1,400)、サーロイン(¥1,700)、フィレ(¥2,350)などはいずれもボリューミーな料理なので、満足のいく食事が楽しめます。

ヨーキーズブランチ

「ヨーキーズブランチ」はハンバーガーがメインでありながら、ピザやサイドメニューが充実しているお店です。
YORKYSバーガー(¥1,353)、ピッツァ マルゲリータ(¥1,045)、ハニーチキンバルサミコソース(¥1,650)などバラエティに富んだメニューは必見。

Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の利用料金は?

Uber Eatsの利用時には配達手数料がかかり、商品代金と合わせて支払うことになります。
配達手数料は配達先までの距離やそのときの混雑率によって変動し、神戸エリアでは240〜380円くらいの料金が多いです。(2019年9月現在)

Uber Eatsにはお得に使えるクーポンも多いので、配達手数料や商品代金を割引できる機会もたくさんあります。
注文の際にはまずクーポンの有無をチェックして、お得なチャンスを逃さないように注意しましょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法と使い方

Uber Eats(ウーバーイーツ)登録の手順

Uber Eatsを利用するのなら簡単な登録方法を通して、自身のアカウントを作成しましょう。
アカウント作成に必要なのは、
・連絡先(電話番号やメールアドレス)
・氏名
・支払い方法
・お届け先の住所
といったシンプルなものとなっています。
アプリストアからUber Eatsの公式アプリをダウンロードして、新規登録からこれらの情報を入力してください。
一度登録すればその後はスムーズに注文を繰り返すことができるので、Uber Eatsを利用するのならまずは登録を進めましょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の使い方

Uber Eatsへの登録が終了したなら、続いて実際に注文を行いましょう。
注文はアプリから好きな店舗と提供している料理を選択して、カートに入れるだけでOK。
金額や届くまでの時間を確認し、問題がなければ注文を確定しましょう。
注文が確定すると店舗の近くにいる配達パートナーが、料理の受け取りと配達を行ってくれます。
無事料理が届いたら店舗と配達パートナーの評価を行って、Uber Eats上のやりとりは終了です。
非常に簡易的な流れとなっているので、気軽にさまざまなお店の料理を楽しめるでしょう。

神戸でUber Eats(ウーバーイーツ)を使ってみよう!

神戸エリアには老舗の店舗や魅力的なハンバーガーショップなど、「食べたい!」と思わせる外食店が豊富に揃っています。
Uber Eatsを利用すればそれらの料理を手軽に堪能できるので、この機会にどのような店舗と提携しているのかチェックしてみてはいかがでしょうか。

Uber Eats(ウーバーイーツ)神戸の配達エリアや人気の店舗、登録方法は?
最新情報をチェックしよう!
WRITER