新型コロナウイルスの感染対策として外出自粛要請が出て以来、食品の宅配サービスの需要が高まっています。
さまざまな食品宅配サービスがありますが、この記事では会員数が20万人を突破している人気のオイシックスについて紹介していきます。
Oisix(オイシックス)とは?
オイシックスは2000年に設立された自然食品宅配業界最大手の会社です。
仕事で忙しい女性や一人暮らし、高齢者の方に人気で、注文した品物が定期的に自宅に届く便利なサービスです。
オイシックスは有機栽培や特別栽培野菜、合成保存料・着色料未使用の食品を扱い、安全・安心な食品を提供しています。
定期宅配サービス「おいしっくすくらぶ」
定期宅配の「おいしっくすくらぶ」とは、毎週、食材を「定期ボックス」として配達してくれるサービスです。中身は変更・削除ができ、注文しない週はキャンセルも可能です。さまざまな生活スタイルに合わせて自由が効く定期宅配サービスです。
定期会員と一般会員
おいしっくすくらぶには定期会員と一般会員があります。
定期会員は定期的に購入する会員で、送料が安く会員限定商品や入会特典があるのが特徴です。
一般会員は商品が欲しいときにのみ購入することができます。
どちらも入会金・年会費無料は無料です。
値段は1回の注文で約5,300円が目安で、定期的に注文をする場合は特典のある定期会員をおすすめします。
店舗でも販売
関東を中心に約30店舗を展開しています。オイシックスの店舗では実際に手に取って商品を選ぶことができるのでさらにオイシックスの食材の質の良さを実感することができます。
レシピと食材の宅配サービスで人気となっているオイシックスは、実店舗も展開しています。 ネットを経由しなくても、その魅力的な食材を購入することができます。 この記事ではオイシックスの店舗について、その特徴を解説していきます。 オイシックスにつ[…]
Oisix(オイシックス)のメリット
オイシックスのメリットについて紹介します。
安全な食材と調味料
オイシックスには厳選した約1,000件の契約農家があり、有期栽培や特別栽培野菜などこだわり野菜を食卓に届けます。
調味料も合成保存料・合成着色料などを使用していませんので安心・安全です。
妊娠中や小さな子どもがいる場合、放射性物質不検出の「グリーンチェック」商品を中心にお届けするコースもあり、子どもに安心して食べさせられると評判です。
献立を考えなくていい
下ごしらえ済みの食材と調味料・レシピつきで簡単に調理できるミールキットがあります。
調理時間はだいたい20分程度で、献立を考える手間が省けます。仕事などで忙しく夜ご飯の準備を少しでも簡単にしたい方におすすめです。
栄養バランスが良い
オイシックスは、栄養バランスを考えて野菜がたっぷりと食べられるコースもあります。
忙しかったりするとついつい栄養が偏りがちの食生活になってしまいますが、しっかりと野菜を摂って免疫力を保つことができます。
Oisix(オイシックス)にはアプリもあって便利!
オイシックスには「定期宅配おいしっくすくらぶアプリ」があります。
通知機能
注文開始や変更締め切りをプッシュ通知で教えてくれる
忙しくても注文漏れや変更忘れがおきません。
検索機能
商品を探すための検索機能が使いやすいので、欲しい商品をすぐに見つけることが可能です。
お気に入り登録
よく買う商品はお気に入りに登録しておくと次回の注文から簡単に買うことができます。
お届け情報の管理
アプリではお届け情報を一括して管理することができます。お届け日時の変更やキャンセル、住所変更も一括で管理してくれます。
アプリ限定特典
アプリ限定でタイムセールがあったりポイントがもらえたりします。
なお、アプリを利用するには「おいしっくすくらぶ」への登録が必要です。
アプリがあるとサクサクとお買い物ができて便利なので利用しましょう。
Oisix(オイシックス)の商品について
オイシックスには定期ボックスが数種類あります。その中にはとてもお得な「おためしセット」がありますので紹介します。
おためしセット
おためしセットとは、「サクっと!Oisix」コースの3日間おためし体験セットです。
「サクっと!Oisix」コースはオイシックスの中でも人気のあるミールキットです。
ミールキットは、料理に必要な食材が下ごしらえ済みになっています。調味料もレシピもセットになっているので、主菜と副菜2品がサクっと作れます。厳選野菜が5種類以上入っていて、オイシックスのこだわり野菜がたっぷり食べられます。
普段スーパーなどで買っている野菜との味比べをしてみるのもおすすめです。
人気食材がプラス
なお、2020年5月現在次のようなオイシックスの人気食材が2つついてきます。
- Oisixオリジナルブレンド Oisixリーフ 茨城県産
- 潮風と雪解け水が育てた 北海道函館牛乳 (500ml)
このおためし体験セットは、2人前3日分で通常料金4,200円のところ、1,980円(税込)で販売されていま。さらに、送料無料です。
おいしくて栄養のある食事を楽しみたいが、食材を選ぶ時間や料理をする時間が確保できないという人は多いのではないでしょうか。 そこで今おすすめなのが、レシピと食材をセットで送ってくれるサービス「Oisix(オイシックス)」です。 こちらでは、そ[…]
定期ボックス
オイシックスの定期ボックスには以下の5のコースがあります。それぞれのコースについて詳しく紹介していきます。
ミールキット(Kit Oisix)献立コース
オイシックスの中でも人気があり、2020年3月時点で5,000万食も出荷しています。
そんな人気のミールキットは、2人前コースと3人前コースがあります。
カット済みの食材とレシピがセットになっているので、野菜は袋から出してそのまま使えます。お肉や魚にも下味がついているので味付けの失敗もありません。写真付の分かりやすいレシピを見ながら作れるので料理初心者の方でも安心です。また、仕事で疲れて帰ってきたでも美味しく楽しい食卓が作れるでしょう。
おいしいものセレクトコース
新鮮野菜をメインにこだわりの果物・肉・魚・豆腐などの加工品が入っているので食材にこだわりを持っている人、自分でしっかり料理したい人に人気のコースです。
オイシックスの野菜は素材そのものがとても美味しいので、あまり手をかけずに食べるのがおすすめです。
生のままステックサラダにしたり、モロキュウや梅干し・キムチと和えるだけなど、シンプルに野菜の美味しさを楽しめるコースです。
ちゃんとOisixコース
このコースは3~5日分の食材とレシピがセットになって届く献立のセットサービス。
ミールキットと似ていますが、違いは食材がカットされていないままで届きます。
そして献立が「ちゃんと野菜が使い切れる献立」になっていて、調理時間は約30分程度でかかるので料理した実感がより感じられるセットです。
プレママ&ママコース
子どもには特に安心・安全な物を食べさせたいという子育て中のお母さんたちからの要望を受けて誕生したコースです。
子どもの成長に合わせて月齢別に7つのコースに分かれています。例えば5.6か月の「ゴックン期」では噛まなくてもよいうらごしした野菜などが入っています。9~11か月の「カミカミ期」には鮭の骨を抜いたものやカットしたうどんなど食べやすい工夫もされています。
栄養士のアドバイスも付いているので、子育ての安心感にもつながるコースです。
サクっと!Oisixコース
新型コロナウイルスの感染対策により需要が急速に増え、出荷キャパシティが超えてしまい、新規登録を一時休止する状態になっていました。そこで、4,500種類あった商品を10分の1に減らしてコンパクトにまとめ、「シンプル」「時短」に特化したコースが「サクっと!Oisixコース」です。
調理時間は20分程度で主菜・副菜の調理が完了する「ミールキット」、5~10分の調理時間、半調理済みで温めるだけやフライパンで焼くだけの「kit Oisix」が中心となっています。
野菜が豊富に摂れ、栄養バランスの良いで2人前・3人前のセットがあります。
※新規申し込みは現在「サクっとOisix(オイシックス)」のみですが、申し込み後、従来の4つのコースへの変更は可能です。
食材の宅配サービスであるオイシックスには、魅力的な商品がたくさんあります。 そのなかでも特に注目されているのが、Kit Oisixと呼ばれる「ミールキット」です。 こちらではオイシックスのミールキットについて解説します。 オイシックスについ[…]
その他商品ラインナップ
オイシックスは定期コースで購入するだけでなく、単品でも購入することができます。
ここではオイシックスの豊富な商品ラインナップのうち、ほんの一部だけ紹介します。
野菜
今週の野菜・フルーツなど旬のものが選べます。カット野菜やサラダもあります。
パン
定番の食パンからベーグル・菓子パン・シリアルなど。ジャムも各種取り扱っています。
冷凍食品
野菜・和洋惣菜・うどんやラーメンピラフなどの主食も揃っています。
お米
白米・玄米・雑穀・お餅・ご飯の友のふりかけなど。
水
水・お茶・ジュース類やヘルシードリンクも扱っています。
おいトク
オイシックスオリジナルの健康飲料の定期宅配サービスです。定期便価格で通常より安い値段で送料も無料です。
魅力的な食材とプロ考案のレシピを利用できるオイシックスですが、「値段が高いのでは?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 この記事ではオイシックスの値段に注目し、商品ごとの相場やお得に使う方法を紹介します。 オイシックスについて詳しく[…]
【動画】Oisixとは?メリットや入会方法、商品ラインナップについても紹介!
ここまでで、Oisixの概要やメリット、商品を紹介してきました。
動画でも、Oisixのメリットや入会方法、商品ラインナップなどをわかりやすく紹介しているのでぜひご覧ください。
Oisix(オイシックス)の入会(登録)方法
オイシックスへの入会(登録)方法を紹介します。
- オイシックス公式サイトの入会申し込みページにアクセス
- 次の2つのうち、いずれかのコース選択
・サクッとOisix 2人前コース
・サクッとOisix 3人前コース
※現在、新規登録できるのは上記2コースのみ。登録後、従来のコースへの変更は可能 - 名前・住所・電話番号・メールアドレス・パスワード・生年月日の基本情報を入力
- 支払い方法を入力
以上で入会手続きは完了です。
利用するときはマイページからログインして利用してください。
支払い方法
なお、支払方法はクレジットカード払い・口座振替・楽天ペイ・コンビニ・郵便決済があります。このうち、クレジットカード払いにすると500ポイントがプレゼントされるのでおすすめです。
Oisix(オイシックス)の送料について
定期会員の場合、税抜6,000円以上の注文で送料無料となります。
ただし地域によって送料は異なりますので、下記一覧表を参照ください。
※送料については2020年5月18日時点のオイシックス公式サイトの情報を参照しています。
定期会員の送料
注文金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
---|---|---|---|
6,000円以上 | 0円 | 200円 | 500円 |
4,000円~5,999円 | 200円 | 400円 | 1,000円 |
4,000円未満 | 600円 | 800円 | 1,400円 |
オイシックスは、毎日の食事の簡単クオリティアップを叶える魅力的な宅配サービスです。 この記事ではそんなオイシックスの送料について詳しく紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。 オイシックスについて詳しくはこちら (ads[…]
Oisix(オイシックス)で開催中のキャンペーン
オイシックスでは初めてオイシックスを利用する方のために入会キャンペーンを開催しています。
※送料については2020年5月18日時点のオイシックス公式サイトの情報を参照しています。
入会特典
初めてオイシックスを使い始める方への入会特典は次の3つ。
3ヶ月分(90日間)送料無料
定期ボックスのみが対象で商品代金4,000円以上のものに限り3か月間送料無料です。
お買い物クーポン3,000円分進呈
1,000円✕3枚のクーポンがもらえます。利用期限は60日間有です。
Oisix Prime Pass(オイシックス プライム パス)1か月無料
プライムパスには2つの特典があり、1か月間無料で利用することができます。
プライムパスはたくさん購入する人にとって、とてもお得なサービス。
通常は月額1,280円(税込1,408円)かかるので、無料期間の間に継続するか検討してみてください。
デイリー0円pass
牛乳やたまごなどの定番商品の中から1回の注文につき3品まで無料で購入することができます。
ベジフルpass
こだわり野菜とフルーツが何品でも20%OFFで購入することができます。
Oisix(オイシックス)の口コミ・評判
次にオイシックスの口コミをいくつか紹介します。

我が家は何度もリピートして注文していますが、その中で良かったメニューは「豆腐百珍の四川風麻婆豆腐」「豆乳湯葉」です。調理も簡単でお家で本格的な中華料理が楽しめました。

街のスーパーより値段は高いですが、商品の質も良いので安心して子供に食べさせることができます。野菜や果物は新鮮でお家に届いたときにもみずみずしさが残っています。プライムパスも利用していますが、牛乳が3本無料になるのでかなり食費を抑えることができます。

調理時間の短さには驚きです。30分もかからずに終わりました。自分では絶対に作れないようなレシピで料理の勉強になります。強いて言えば少し割高なのが気になります。
値段が高いけれど美味しい、使い方によっては節約にもつながるという意見も見られます。リピーターが多いのは美味しい証拠でしょう。
Oisix(オイシックス)退会(解約)方法
利用を止めたいときには「定期解約」「一時休止」「退会」の3つの方法がありますので説明します。
定期解約
定期宅配を解約したいときはWEB上や電話で手続き可能です。
定期宅配を解約しても退会ではありませんので、都度購入やほかのサービスは利用できます。
一時休止
引っ越しや入院、長期旅行などで定期ボックスを一時的に休みたいときは一時休止がおすすめです。再開すればいつも通り注文ができます。
- Myアカウントへアクセス
- すべてのメニューの「休止・退会」を選択
- 一時休止の手続きを進める
定期会員の退会(解約)方法
オイシックスの利用をすべて止めたいときには退会の手続きを取ります。都度買いなどオイシックスのサービスすべてが利用停止になるので注意が必要です。
- Myアカウントへアクセス
- すべてのメニューの「休止・退会」を選択
- 退会の手続きを進める
再度利用する可能性のある方は、退会ではなく定期解約にしましょう。
Oisix(オイシックス)はキットや商品の品揃えが充実でおすすめ!
オイシックスは手軽で本格的、野菜の美味しさも十分味わえるキットが揃っていて人気のサービスです。他にもさまざまなこだわり商品が揃っています。時短もでき、お家時間がより楽しめるでしょう。
この記事を参考に、まずはおためしセットでオイシックスの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。