仮想通貨の王者とも言えるビットコインに次いで、時価総額ランキング2位をキープし続けているイーサリアム(Etherium/ETH)。
最大の特徴である「スマートコントラクト」を機軸とした派生通貨も数多く表れているほか、最近ではブロックチェーン技術を基につくられる分散型アプリケーション(DApps)内の決済にもイーサリアムが用いられています。
アルトコインの代表格ともいえるイーサリアムを購入・取引したい方におすすめの仮想通貨取引所を特徴とともにまとめました。
仮想通貨イーサリアム(Etherium/ETH)について詳しくはこちら
国内の仮想通貨取引所
DMM Bitcoin
DMM Bitcoinの特徴
DMM Bitcoinの評価
運営会社 | 株式会社 DMM Bitcoin |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨 | 11種類 |
最小取引量 | 0.001 BTC |
レバレッジ | 4倍で固定 |
セキュリティ |
新規口座開設完了で、もれなく1,000円プレゼント!
期間
2021年1月1日(金)7時00分~2021年2月1日(月)6時59分内容
新規に口座開設が完了した場合、1,000円がプレゼントされます。Coincheck(コインチェック)
Coincheck(コインチェック)の特徴
運営会社 | コインチェック株式会社 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨 | 13種類 |
最小取引量 | 0.001 BTC |
レバレッジ | 2020年3月13日をもってレバレッジ取引のサービス提供が終了しました。 |
セキュリティ |
GMOコイン
GMOコインの特徴
GMOコインの評価
運営会社 | GMOコイン株式会社 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨 | 7種類 |
最小取引量 | 0.0001 BTC |
レバレッジ | 最大4倍 |
セキュリティ |
bitbank(ビットバンク)
bitbank(ビットバンク)の特徴
bitbank(ビットバンク)の評価
運営会社 | ビットバンク株式会社 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨 | 7種類 |
最小取引量 | 0.0001 BTC |
レバレッジ | 最大20倍 |
セキュリティ |
海外の仮想通貨取引所
Binance(バイナンス)
Binance(バイナンス)の特徴
・中国の大手仮想通貨取引所
・取引手数料の安さが最大の魅力
・取り扱い仮想通貨は100種類以上
BITDAYS編集部のおすすめ度
使いやすさ
通貨取引量
セキュリティの高さ
Poloniex(ポロニエックス)
Poloniex(ポロニエックス)の特徴
・世界最大規模の取引量を誇る仮想通貨取引所
・貸した通貨に利子が付くレンディング機能が特徴
・豊富な取り扱い通貨で仮想通貨同士の取引も可能
BITDAYS編集部のおすすめ度
使いやすさ
通貨取引量
セキュリティの高さ
Bittrex(ビットレックス)
Bittrex(ビットレックス)の特徴
・アメリカの大手仮想通貨取引所
・取り扱う仮想通貨は200種類以上と世界最大規模
・英語が得意でマイナーコインの取引をしたい方におすすめ!
BITDAYS編集部のおすすめ度
使いやすさ
通貨取引量
セキュリティの高さ