NTTドコモが提供している「dポイント」は、国内で最大級のシェアにまで成長したポイントプログラムです。これをさらにお得にできるのが「dカード GOLD(ゴールド)」です。
クレジット機能はもちろん、ポイント還元率が非常に魅力的で、ドコモのサービスを使っているほどメリットが高まります。
また、空港ラウンジや旅行保険などゴールドカードとしてのサービスや、お得な入会特典などのメリットがあります。
今回はdカード GOLDの基本的なスペックに加えて、お得なキャンペーンや特典について詳しく紹介します。
クレジットカード「dカード」の特徴、メリット、年会費、ポイント還元率は?
dカード GOLD(ゴールド)とは
dカードは、NTTドコモが発行しているクレジットカードです。
年会費無料の通常カード「dカード」と、ゴールドカード「dカード GOLD」があります。それぞれに2つのデザインが用意されており、シンプルなものとポインコデザインから選ぶこともできます。
「dカード」と「dカード GOLD」の主な違いは、年会費とポイントの還元率です。
dカード GOLD(ゴールド)には10,000円(税抜)の年会費がかかります。
ポイントの還元率に関しては、カード利用金額に対して1.0%のdポイントが貯まるのは共通ですが、dカード GOLDでは、それに加えてドコモのスマホ・光回線などの利用料金に対して10%ものポイント還元が受けられます。
また、ゴールドカードとしての空港ラウンジサービスや旅行保険、ケータイ補償など充実のサービスが付帯しています。
国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
ポイントの種類 | dポイント |
年会費 | 10,000円(税抜) |
申し込み資格 | ・満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること ・個人名義であること ・本人名義の口座を支払い口座として設定すること ・その他NTTドコモが定める条件を満たすこと |
dカード GOLD(ゴールド)のメリットは?10%ポイント還元
ここからは、dカード GOLDのメリットを詳しく解説します。
ドコモ通信料・ドコモ光、10%のポイント還元
dカード GOLDの最大のメリットは、ポイントの還元率です。
通常のdカードと同じく利用金額に対して1.0%のポイント還元があることに加え、毎月のドコモのケータイ料金やネット回線「ドコモ光」の支払いをdカード GOLDに設定すると、利用料金に対して10%のポイント還元があります。
10%もポイントで戻ってくるということは、毎月支払う料金が9,000円(税抜)だった場合、年間で10,800円分の割引に相当します。
これだけでも年会費以上のメリットが得られるので大変お得です。
ドコモのスマホや光回線を利用中の方は、dカード GOLDを利用することをおすすめします。
国内・ハワイの空港ラウンジが無料
ゴールドカードのサービスでおなじみの「空港ラウンジ利用」についても整っています。
dカード GOLDでは、国内・ハワイの主要空港でラウンジが無料で利用できます。
空港ラウンジにてdカード GOLDとチケットを見せるだけで入ることができ、フライト前の時間を有意義に過ごせます。
利用額に応じてクーポンのプレゼント
dカード GOLDでは、年間の利用額に応じたクーポンのプレゼントが行われています。
クーポンの金額は、100万円(税込)以上の利用で10,800円相当、200万円(税込)以上の利用で21,600円相当となっています。
これらのクーポンは、ドコモのスマホ購入やドコモが提供するサービス内で利用できます。
・ケータイ購入
・dfashion
・dトラベル
・dショッピング
・dデリバリー
ケータイ補償3年間で最大10万円
dカード GOLDでは、自分が利用している携帯端末に対して、購入から3年以内に紛失や盗難・故障となってしまった際に、同じモデルの端末の購入費を最大10万円補償してくれます。
10万円あればハイスペックなスマホでもカバーできますし、通常のdカードだと補償範囲が1年かつ最大10,000円なので、ゴールドカードの方がより安心です。
家族カード1枚無料
dカード GOLDは家族カードにも対応しています。
家族で1つのアカウントにdポイントを貯めることもできますし、年会費に関しては1枚目は無料で発行できます。
2枚目以降も年会費1,000円でゴールドカードが利用できるので、非常にお得です。
旅行保険も安心
旅行に頻繁に行かれる方にとって安心できる旅行保険も充実しています。
旅行中の怪我・病気・事故などに対して、国内旅行では最大5,000万円、海外旅行では最大1億円がサポートされます。
保険の対象範囲は、dカード GOLDを契約している本人に加えて、生計を同一にしている配偶者や子供などにも適用されます。
海外旅行保険
・傷害死亡:1億円
・傷害後遺障害:400万円~1億円
・傷害・疾病治療費用:300万円
・賠償責任:5,000万円
・携行品損害:50万円
・救援者費用:500万円
・海外航空便遅延費用特約:1~2万円
国内旅行保険
・傷害死亡:5,000万円
・傷害後遺障害:200万円~5,000万円
・入院保険金:1日5,000円
・通院保険金:1日3,000円
・手術給付金:入院保険金日額の5~10倍
・国内航空便遅延費用特約:1~2万円
dカード GOLD(ゴールド)お得なキャンペーン
dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン
新規入会&利用で最大16,000ポイントプレゼント(dポイント、期間・用途限定)。
特典内容
- dカードの新規申し込み時にドコモのケータイ料金(ドコモ光のご利用料金を含む)をdカード払いで設定し、申し込みの翌月末までに入会するとdポイント1,000ポイント進呈(期間・用途限定)
- 入会の翌々月までのショッピング利用金額に対して、ご利用金額の25%のdポイント(期間・用途限定)を還元(上限6,500ポイント)
- 入会の翌月末までにエントリーし、「こえたらリボ」と「キャッシングリボ」の設定でdポイント最大2,000ポイント進呈
キャンペーンを利用してdカード GOLD(ゴールド)に入会しよう
dカード GOLDは、年会費が10,000円かかるゴールドカードではありますが、ドコモのスマホや光回線を利用しているなら、年会費以上のメリットがあります。
通常のdカードよりも充実したサービスが盛りだくさんとなっているので選ばない選択肢はないでしょう。
この機会にお得なキャンペーンを利用してdカード GOLDに入会してみてください。