JCB CARD(カード)Wの審査基準や申し込み資格、方法は?
  • 更新:2023.09.15
  • 投稿:2019.04.05

JCB CARD(カード)Wの審査基準や申し込み資格、方法は?

≪PR≫

JCB CARD Wには様々なメリットや特徴がありますが、JCB CARD Wを利用するには審査が必要になります。
審査基準や申込資格を知って、お得で便利なJCB CARD Wを利用しましょう。それでは、JCB CARD Wの審査基準や申込資格などをご説明します。

JCB CARD(カード)Wについて詳しくはこちら

JCB CARD(カード)Wの審査基準とは

JCB CARD Wの申し込み資格は、『18歳~39歳までの人で、本人か配偶者に安定して継続的な収入がある人、そして高校生を除いた18歳~39歳までの学生の人』です。JCB CARD Wの審査基準は、一般的なJCBカードと比べると通りやすいと言われています。

なぜなら、一般的なJCBカードで審査を通過するのに必要な年収は200万円~300万円となっており、JCB CARD Wで審査通過に必要な年収は100万円~200万円となっているからです。
審査を通過するのに必要な年収は身分や職種によって違うため、たとえ年収が100万円以下の学生や専業主婦などでも審査を通過できる可能性が高いとされています。

JCBカードWの審査期間は?

JCB CARD Wの審査期間は1日~7営業日で完了し、申し込みから3日~10日程度で自宅にカードが届くようになっています。JCB CARD Wの申し込みから自宅にカードが届くまで最短3営業日と審査期間が短いのが特徴です。
この審査期間の短さは一般的なクレジットカードと比べても早いので、すぐにカードを作成して使いたいという人におすすめです。なお、人によって審査期間に違いがあるため、審査期間が10日程度かかることもあるので注意しましょう。

JCB CARD(カード)Wの申込み方法

JCB CARD Wを作成するなら、必ずWEB上で申し込みをしましょう。JCB CARD WはWEB入会限定のクレジットカードなので、郵送や電話で申し込むことができません。

カードを発行するまでに必要な手順は、お客様情報の入力を行い、支払い口座の設定をして申し込みを完了するだけです。なお、申し込みに必要な情報は下記のとおりです。

・名前
・生年月日
・職業
・本人の年収
・金融機関名
・支店・出張所名
・口座番号

お客様情報を入力したら、次に支払い口座の設定を行います。次に2回目の個人情報を入力しますが、そのときに入力するのは性別、郵便番号、現住所、電話番号です。
これらの情報を入力したら、次に下記の項目の入力が求められます。

・カードご利用目的
・キャッシングサービス(融資)ご利用希望枠
・運転免許証または運転経歴証明書保有有無
・勤め先または屋号
・勤め先電話番号
・持ち家か賃貸
・住宅ローンの有無
・配偶者
・子ども
・生計を同一とする人数
・他社からの借入
・Eメールアドレス
・お知らせメール配信

最後にJCBカードの暗証番号、判定状況確認用キーワード、ETCスルーカード、QUICPay、家族カードのお申し込みを入力して最終確認を行い、問題がなければ申し込みボタンをクリックすると申し込みが完了します。

JCB CARD(カード)Wはこんな人におすすめ!

JCB CARD Wはポイント還元率が高いことから、20代や30代に人気のクレジットカードとなっています。このことから、普段からコンビニやネットショッピングを利用している人におすすめです。JCB CARD Wはセブンイレブンで買い物をすると3倍の還元率となり、通販サイトによってはOki Dokiランドを経由することで最大20倍ものポイントがもらえるなどのお得なメリットが満載です。

セブンイレブンを利用したり、普段からAmazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などを利用しているなら、JCB CARD Wを利用するのがおすすめです。

JCBカードWのメリット

年会費が無料

JCB CARD Wは高いポイント還元率を初めとする様々なメリットがあるにもかかわらず、発行手数料や年会費が無料というメリットがあります。

ポイント還元率が高い

JCB CARD Wの最大のメリットは、ポイント還元率が常に2倍ということです。一般的なクレジットカードだと0.5%のポイント還元率となっていますが、JCB CARD Wは1.0%の還元率となっており、税込1,000円毎に2ポイントが貯まります。

年間利用額が50万円の場合、一般的なクレジットカードでは2,500円貯まりますが、JCB CARD Wなら5,000ポイントも貯まるので、いかに還元率が高いかが分かります。さらにOki Dokiランドを経由して買い物をすることで、最大20倍ものポイントがもらえるのも大きなメリットです。

加盟店や優待店を利用する頻度が高い人は、買い物をするたびにどんどんポイントを貯めることができるでしょう。

海外旅行傷害保険が付帯されている

JCB CARD Wには、最大2,000万円まで補償してくれる海外旅行傷害保険が付帯されています。補償期間は3ヶ月までですが、補償期間内であれば1回の病気や事故につき100万円の利用費用、死亡・後遺障害、賠償責任で2,000万円、救援者費用で100万円、1回の旅行につき携行品損害で20万円を補償してくれるので、海外旅行に行く回数が多い人は保険を付帯しておくと安心です。

JCB CARD(カード)Wのキャンペーン情報

JCB CARD(カード)Wの入会特典

JCBカードW 新規入会限定 Apple Pay ・ Google Pay ご利用で20%還元

期間

2020年9月1日(火)~2020年12月31日(木)まで

内容

JCB CARD W新規ご入会&会員専用WEBサービス「MyJCB」アプリログインで、もれなく Apple Pay または Google Pay™利用合計金額の20%(最大5,000円)を還元されます。

対象条件
  • キャンペーン対象期間に対象カードに新規入会
  • My JCBアプリから MyJCB へログイン
  • 対象カードを Apple Pay または Google Pay に設定する
  • インターネット新規入会限定キャンペーン

    期間

    2020年9月30日(水)まで

    内容

    インターネット新規入会限定で最大11,500円分がプレゼントされます。

  • 家族カード新規入会で最大2,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
  • カード入会後、お友達紹介で最大4,000円分のJCBギフトカードプレゼント!
  • スマリボ登録&利用で最大5,000円キャッシュバック!
  • カード入会時にキャッシング枠セット&入会後のショッピング利用でもれなく500円キャッシュバック!
  • 新規入会限定!ポイント4倍キャンペーン

    期間

    2020年8月1日(土)~9月30日(水)

    内容

    期間中にJCB CARD W か JCB CARD W plus Lに入会すると、入会後3ヶ月間の利用はポイント4倍になります。

    JCB CARD(カード)Wのキャンペーン

    リボ・分割・スキップで総額1,000万円! 2020年 第1弾

    期間

    2020年3月13日(金)~2020年10月5日(月)
    ※2020年3月16日(月)~9月15日(火)の利用分が対象です。

    内容

    キャンペーン期間中に、参加登録したJCBカードで「ショッピングリボ・分割(2回払いを除く)・スキップ払い」を利用すると、利用合計金額5万円(税込)を1口として、抽選で総額1,000万円がキャッシュバックされます。

    JCB CARD(カード)Wに申し込むなら今!

    今回は、JCB CARD(カード)Wの審査基準や申し込み資格、申し込み方法などを紹介しました。

    JCB CARD(カード)Wは、年会費が無料でありながら高いポイント還元率であったり、海外旅行傷害保険が付帯されていたりとさまざまなメリットがあります。

    普段の生活でお得に買い物したいという方は、ぜひJCB CARD(カード)Wに申し込んでみてはいかがでしょうか。

    JCB CARD(カード)Wの審査基準や申し込み資格、方法は?
    最新情報をチェックしよう!
    WRITER