≪PR≫
日常生活で急に現金が必要になった場合、不安になる方も多いのではないでしょうか。そんなとき、楽天カードがあればすぐにお近くのATMで現金を引き出すことが可能です。
この記事では楽天カードのカードローンやキャッシングについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。
楽天カードローンとは?
楽天ではグループ各社でさまざまなサービスを提供していますが、その1つが楽天カードです。実は楽天カードで利用できるのはカードローンではなくキャッシングであり、カードローンはグループ会社である楽天銀行が提供しているサービスのことを指します。
それでは、楽天カードのキャッシングと楽天銀行のカードローンにはどのような違いがあるのでしょうか。
ローンとキャッシングとの違いは?
キャッシングとカードローンはサービス提供会社をはじめ、借り入れ方法や限度額、返済方法などに違いがあります。
キャッシング | カードローン | |
---|---|---|
提供会社 | 楽天カード | 楽天銀行 |
借入タイミング | 最短即日 | 事前申請 |
借入額 | 10~100万円 | 10〜800万円 |
金利 | 15.0〜18.0% | 1.9〜14.5% |
返済方法 | 口座引き落とし | 口座引き落とし 提携ATM インターネット |
翌月1回払い 残高スライドリボルビング式 |
残高スライドリボルビング方式 |
キャッシングは楽天カードに付帯されているサービスであり、追加の申し込みや審査が不要ですぐに借り入れを行うことができます。海外でも利用できることが多いので、突発的に現金が必要になった場合などに有効です。
一方カードローンは楽天銀行が提供する個人向け融資のことで、事前審査が必要な分、高額な借り入れが可能です。利用目的が限定されていないため、事業やオートローンの支払いなど中・長期的な借り入れや返済を行うことができます。
楽天カードを持っているならキャッシングを活用しよう
楽天カードをお使いであれば、ぜひ上手にキャッシングを活用しましょう。キャッシングの方法は3種類、それぞれの特徴とお申し込み手順を紹介します。
ネットキャッシング
ネットキャッシングは、申し込みから最短数分で楽天カードの引き落とし口座に振り込みされるスピーディーなキャッシング方法です。
申請はお手元のパソコン、スマートフォン、タブレットから24時間いつでも可能で、振り込み手数料は無料です。給料日前やお買い物の支払日など、特定の日に振り込みを行う「指定日振込予約」を利用することもできます。返済方法はリボルビング払いか1回払いを選択できます。利用手順は以下の通りです。
- 楽天e-NAVIにログイン
- 「リボ・キャッシング」タブにカーソルをあわせ「ネットキャッシングのお申し込み」を選択
- 「今すぐ振り込み」または「指定日振込予約」を選択
- 必要事項を入力し、確認後申請
ATMキャッシング
ATMキャッシングはコンビニや銀行、郵便局などのATMから現金を引き出すキャッシング方法です。
利用手数料は10,000円以下であれば110円、それ以上だと220円かかりますが、すぐにお手元に現金を引き出せるメリットがあります。返済方法はリボルビング払いまたは1回払いを選択することが可能です。
- コンビニや銀行にあるATMに楽天カードを挿入
- 画面に表示される「出金」を選択
- 暗証番号を入力
- 必要金額を入力
- 返済方法を選択
- カード・明細・現金を受け取って完了
海外キャッシング
海外キャッシングとは、世界主要都市の空港や銀行のATMで現金を借り入れするキャッシング方法です。
すぐに現地通貨を引き出せるため、両替やトラベラーズチェック購入の手間が必要なく、場合によっては現地での両替より手数料がお得になることもあります。飛行機の到着が深夜で両替所が開いていないときでも、場合によっては利用することができます。
ご利用は最大24時間、カードに付帯している国際ブランドの表示があるATMで国内と同じように現地通貨を引き出すことが可能です。
返済方法は1回払いのみとなります。海外でのATMの使用に不安がある方は、楽天カードのホームページに用意されている「海外ATMデモ体験」をお試しください。
海外キャッシングの利用方法は以下の通りです。
- 国際ブランドが表示された現地のATMに楽天カードを挿入
- 言語(Englishなど)を選択
- 暗証番号を入力し、「Enter」を押す
- 「Cash withdrawal(現金引き出し)」を選択
- 「Credit Card(クレジットカード)」を選択
- 引き出し金額を選択
- 画面上に選択肢がない場合「Other Amount(その他金額)」を選択
- 金額に間違いがなければ「Press if correct(正しければ押してください)」を選択
- 現金・カード・明細を受け取り完了
楽天カードのキャッシングを利用する上での注意点は?
すぐに現金が引き出せるキャッシングはとても便利な反面、知らずにいると思わぬ事態になることもあります。最後にキャッシングを利用する際の注意点について確認します。
金利や手数料がかかる
楽天カードに限らず、通常キャッシングには金利や手数料が発生します。利息は借り入れ日数と利用金額によって決まりますが、楽天カードでは実質年率18.0%、その他ATMを利用する場合には借り入れ金額に応じて別途利用手数料が必要です。
ご自身が借り入れを行う際、どの程度の金利や手数料が発生するのか事前に把握しておきましょう。
借り入れや返済には計画性が必要
借り入れを行うと、前述の通り金利や手数料が発生します。
例えば10,000円を実質年率18.0%で30日借り入れた場合、1回払いでの利息は次の通りです。
利用残高(10,000円)×実質年率(18.0%)÷365日×利用日数(30日)=147円(1円未満切り捨て)
上記のように翌月1回払いの返済であれば利息を計算しやすいのですが、リボルビング払いになると中長期的な支払いとなるため返済総額が把握しづらくなります。
月々の最低返済額は利用残高によって異なり、返済額が少なくかつ返済期間が長期になるほど利息が増加しますのでご注意ください。
借り入れ・返済ともにしっかりとした計画性が必要です。返済時に予定外の出費とならないよう、事前に楽天のキャッシング返済シミュレーションで緊急時のおおよその借入金額と返済計画を想定しておきましょう。
利用限度額を把握
楽天カードでは契約者のショッピング枠と併せてキャッシングの利用限度額が設定されています。そのためショッピングの利用額が大きくなるとキャッシング限度額が減少、反対にキャッシング枠が増加するとその分ショッピング枠が減少します。
利用限度額は楽天e-NAVIの「ご利用可能枠の照会」からすぐに確認できますので、必要なときにキャッシング枠が足りないということにならないよう、限度額を把握しておきましょう。
楽天カードはローンではなくキャッシングが利用できる
銀行のカードローンと異なり、楽天カードでは審査不要ですぐに現金を引き出せるキャッシング機能が利用できます。ご利用には金利や手数料が発生しますが、急な出費が重なった場合や海外で多額の現金を持ち歩きたくないときなど、上手に利用することで大きなメリットがあります。
仕組みや返済計画をしっかり理解して、楽天カードのキャッシングを最大限活用しましょう。