三井住友カードの中でも、機能や特典がより充実しているのがゴールドカードです。
ここでは、三井住友カードのゴールドカードとして3種類のカードを紹介しながら、お得な内容について見ていきます。
三井住友カード ゴールドとは?
三井住友カード ゴールドとは、通常の三井住友カードの性能をさらに強化したクレジットカードです。ポイント還元率がより高くなっていたり、特典が追加されていたり、電子マネーが充実していたりと、一般カードより年会費が高くなりますが、その分便利になっています。また、使い方によっては、年会費以上のメリットを得ることもできるので、クレジットカードの利用頻度が高い方にはおすすめです。
また、カード情報を裏面に集約させたデザインやアプリで簡単にカードの利用制限、アプリ連動で利用をすぐに確認出来る安心・安全機能があります。
三井住友カード ゴールド(旧ゴールドカード)

国際ブランド | Visa、Mastercard® |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) ※インターネット入会で初年度年会費無料 ※翌年度以降年会費割引制度あり |
家族カード年会費 | 1人目無料、2人目1,100円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% 対象のコンビニ・飲食店では最大5.0% |
審査基準(申し込み資格) | 満30歳以上、本人に安定継続収入がある |
電子マネー | ID、Apple Pay、PiTaPa、WAON |
三井住友 SMBC CARDゴールド

国際ブランド | VISA、Mastercard |
---|---|
年会費 | 初年度無料、通常10,000円(税抜) |
家族カード年会費 | 1人目無料、2人目1,000円(税抜) |
ポイント還元率 | 0.5%~2.5% 対象のコンビニ・飲食店では2.5% |
審査基準(申し込み資格) | 満30歳以上、三井住友銀行の普通預金口座を決済口座とし、本人に安定継続収入がある |
電子マネー | ID、Apple Pay、PiTaPa、WAON |
三井住友カード ゴールド、ラウンジの使い方
三井住友カード ゴールドを使った空港ラウンジの使い方は非常に簡単です。
三井住友ゴールドと当日の搭乗券をラウンジの受付に提示すると、すぐに利用できます。
ただし、Apple Payの画面上のカードでは利用できないので、必ずリアルカードを提示するようにしてください。
三井住友カード ゴールドの審査
ゴールドカードに申し込もうとしたとき、気になるのは審査についてではないでしょうか。なんとなくゴールドカードは審査基準が厳しいイメージがあります。ここでは三井住友カード ゴールドの審査について紹介していますので、三井住友カード ゴールドを申し込みたいけど、自信がなく申し込もうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
審査難易度
一般的に、初年度年会費無料のクレジットカードは審査基準が低いとされています。
審査期間
申し込みから審査・カード発行までは最短で翌営業日としています。この記事で紹介している三井住友カード ゴールド・三井住友 SMBC CARDゴールドはすべて最短翌営業日で発行可能対象のカードです。また、以下の場合は3営業日での発行の対象外なので急ぎの方は注意が必要です。
・キャッシング希望の場合
・交通系IC機能付きカード
・オンラインで金融機関をご設定いただけなかった場合
・未成年の方がお申し込みの場合
・25歳未満の学生の方で、PiTaPaカードを同時にお申し込みの場合
三井住友カード ゴールドのメリットや特典は?
三井住友カード ゴールドには、通常の機能に加えて以下のようなお得なメリットや特典があります。
・対象のコンビニ・飲食店ではポイント最大5%
・空港のラウンジが無料で使える
・海外・国内旅行傷害保険が充実(利用付帯)
それでは一つひとつ見ていきましょう。
インターネット入会で初年度年会費が無料
三井住友カード ゴールドは、インターネットから入会すると初年度年会費が無料になります。さらに、WEB明細書サービスの利用で翌年の年会費が1,100円割引になったり、マイ・ペイすリボの登録&年1回以上のリボ払い手数料のお支払いで年会費が半額になったり(2021年2月分の支払いから適用)と、翌年以降の年会費割引特典も充実しています。ゴールドカードは年会費が高いというイメージがあるかもしれませんが、割引特典を積極的に活用していきましょう。
※2021年2月支払い分よりリボ払い手数料の支払いが必須となります。
対象のコンビニ・飲食店ではポイント最大5%
三井住友カード ゴールドのポイント還元率は0.5%~5.0%ですが、対象のコンビニ・飲食店での支払いではポイントが最大10倍になります。つまり、最大5%のポイント還元率で買い物ができるようになります。通常のクレジット払いだけでなく、IDやApple Payでの支払いでもポイント5倍になるので、対象店舗をよく使う人にとっては非常にお得な特典です。
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
空港ラウンジサービス
三井住友カード ゴールドの会員になると、国内主要空港のラウンジが無料で利用できるようになります。飛行機が出発するまでの待ち時間を快適に過ごすことができるので、ぜひ活用したい特典です。
また、宿泊予約サービス「Relux」を使うと、最低価格から初回7%、2回目以降は5%の割引特典を得ることもできます。航空機利用に伴う宿泊もお得になるので、頻繁に利用する人には嬉しいサービスですね。
海外・国内旅行保険が充実
三井住友カード ゴールドは、海外・国内旅行保険(利用付帯)も充実しています。傷害治療、疾病治療、賠償、携行品損害など、一般的な旅行保険を備えていることはもちろん、最高補償金額が5,000万円と非常に高額になっています。
また、家族への保険も充実しており、三井住友カード ゴールド1枚で安心して旅行や出張に行くことができます。
三井住友カードのキャンペーン
三井住友カードはキャンペーンも大変お得です。ここでは、現在開催中のキャンペーンについて紹介します。
※キャンペーン内容については、2021年7月1日時点の情報を参照しています。
新規入会&利用キャンペーン!最大8,000円相当プレゼント!
対象期間中の新規入会で、以下の特典をプレゼントします。
①カード利用金額の15%ポイント還元(最大7,000円のVポイント)
②Vポイントギフトコード1,000円分
キャンペーン参加条件
・期間中に、対象カードに新規で入会(①、②)
・カード入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードでの買い物利用(①のみ)
(アプリ「Vポイント」へのチャージ、「かぞくのおさいふ」へのチャージ、その他各種チャージ、iD、ETC、家族カード含む)
三井住友カードならゴールドがおすすめ!
三井住友カードの中でも、ゴールドカードは特典が非常に充実しているカードとしておすすめです。還元率アップ、旅行保険、空港ラウンジ無料、宿泊割引、年会費割引特典など、多くのお得な特典があります。三井住友カード ゴールドを上手に活用して、快適な毎日を送りましょう。