≪PR≫
プラチナカードというと、年会費が高くて敷居が高いクレジットカードというイメージがあるかもしれません。
しかし、三井住友カードのプラチナカードなら、年会費以上の充実した特典を得ることができます。
ここでは三井住友カード プラチナの機能や特典について詳しく紹介していきます。
三井住友カード プラチナとは?
三井住友カード プラチナとは、通常の三井住友カードの機能や特典をさらにグレードアップさせたクレジットカードです。カード利用額や特典などはゴールドカードよりも高い性能となっており、決済額が大きい人に向けたカードだともいえます。
さらにプラチナカード会員限定で、ゴルフ場やレストランなどの特別なサービスを受けることもできます。一般的なクレジットカードとしての利用だけではなく、それ以外の特典を普段の生活の中で手に入れることができることも、プラチナカードの特徴です。
また、カード情報を裏面に集約させたデザインやアプリで簡単にカードの利用制限、アプリ連動で利用をすぐに確認出来る安心・安全機能があります。
三井住友カード プラチナ(旧三井住友プラチナカード)
三井住友カード プラチナは、2種類のデザインから選ぶことができます。
ブラック×プラチナ、ブラック×ゴールドの2タイプがあり、どちらも高級感のあるデザインとなっています。
国際ブランド | Visa、Mastercard® |
---|---|
年会費 | 55,000円(税込) |
家族カード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~5.0% 対象のコンビニ・飲食店では最大5% |
審査基準(申し込み資格) | 満30歳以上、本人に安定継続収入がある |
総利用枠 | 原則300万円~ |
※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
三井住友カード プラチナ(旧三井住友プラチナカード)のメリットは?
三井住友カード プラチナのメリットには、以下のような6つがあります。
- カード利用プレゼント
- 自動付帯の海外旅行傷害保険の上限が1億円
- 24時間365日コンシェルジュサービス
- 空港ラウンジサービス
- 最高級のホテルで極上のサービス
- 宝塚歌劇、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン優待サービス
それでは一つひとつ見ていきましょう。
カード利用プレゼント
カード利用プレゼントとは、三井住友カード プラチナ会員限定の特典で、6ヶ月間の支払い総額が50万円以上の場合、支払額の0.5%~5.0%相当をキャッシュバックするというものです。ただし、キャッシュバック額は2,000~30,000円となり、年会費50,000円を負担を和らげるには十分な金額だと言えるでしょう。
自動付帯の海外旅行傷害保険の上限が1億円
三井住友カード プラチナには海外旅行傷害保険が自動付帯されていますが、その補償額の上限が1億円となっています。これはゴールドカードの補償額5,000万円(利用付帯)の2倍です。もちろん家族への補償もカバーしているので、非常に充実した保険となっています。
24時間365日コンシェルジュサービス
三井住友カード プラチナ会員は、24時間365日サポートしてくれるコンシェルジュサービスを利用することができます。これは旅行に伴う移動手段の確保、宿泊施設の予約に加え、旅先のレストランや劇場、ゴルフ場といったレジャー施設の情報収集や予約にも活用できます。急な出張や旅行が入ったときにも安心ですね。
空港ラウンジサービス
三井住友カード プラチナ会員になると、国内主要空港のラウンジが無料で使えるようになります。会員本人だけでなく、同伴者1名まで無料で利用できるので、家族や友人、秘書や同僚、取引先など、他の誰かと一緒に飛行機で移動する際に便利です。
最高級のホテルで極上のサービス
プラチナカード会員になると、最高級のホテルのサービスを最高レベルで利用することができます。プラチナホテルズでは最高級のホテルを、アップグレードホテルズでは最高級のサービスをさらにグレードアップ、スペシャルプライスホテルズでは有名ホテルのスイートルームを50%オフで利用可能です。
宝塚歌劇、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン優待サービス
宝塚歌劇やユニバーサル・スタジオが好きな方は注目。
宝塚歌劇の三井住友カード貸切公演にて、三井住友カード プラチナ会員用のSS席が用意され、優先的に販売されます。
また、三井住友カード プラチナ会員は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクションの待ち時間を短縮できるエクスプレス™・パスがもらえます。会員1人につき1日1枚、一緒に最大4人まで使えるので、家族や友人との旅行で活躍します。
提供サービスについて詳しくはこちら
三井住友カード プラチナ(旧三井住友プラチナカード)ラウンジの使い方
三井住友カード プラチナを使って国内主要空港のラウンジを使うには、必ずリアルカードと当日の搭乗券を用意しましょう。それをラウンジの受付に提示すれば利用可能になります。同伴者の人も当日の搭乗券が必要になるので忘れずに提示してください。
三井住友カードのキャンペーン
三井住友カードでは現在、新規入会の方向けにキャンペーンが行われています。
※キャンペーン内容については2020年7月2日時点の三井住友カード公式サイトの情報を参照しています。
★簡単条件★今なら最大8,000円相当プレゼント!
キャッシュレスプラン
期間
2019年7月2日以降のカードお申し込み分
内容
以下の条件すべてを満たすと、利用金額の15%(最大7,000円相当)がプレゼントされます。
・キャンペーン期間中に、対象カードに新規で入会
・カード入会月の2ヵ月後末までに、1回以上Vpassスマホアプリへログイン
・カード入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードまたはiDで買い物
三井住友カード プラチナをステータスカードとして持つ
三井住友カード プラチナは最も年会費が高いカードですが、その分の特典がとても充実しています。半年に1回のキャッシュバックや空港のラウンジだけでも十分に年会費以上のメリットを得ることができますし、何より旅行で生まれた楽しい思い出に勝るものはありません。三井住友カード プラチナを活用して、特別な旅行を味わってみましょう。