三井住友カードを紛失したら?海外からの電話番号や再発行の手続きは?
  • 更新:2023.09.15
  • 投稿:2019.04.04

三井住友カードを紛失したら?海外からの電話番号や再発行の手続きは?

≪PR≫

クレジットカードの利用には、万が一の紛失や盗難のリスクが伴います。
しかしその際の対応方法を事前に知っていれば、あわてずに適切な手続きをすることができます。
ここでは三井住友カードの紛失時の対応方法を、国内・海外あわせてご紹介していきます。

三井住友カードについて詳しくはこちら

三井住友カードとは?

三井住友カードとは、多様なラインナップで利用者のニーズに寄り添うクレジットカードです。
特典やキャンペーンによるポイント還元率が高く、カード付帯の旅行傷害保険(利用付帯)も充実していることから、学生・主婦・社会人を問わず、幅広い層に人気があります。
また、カード情報を裏面に集約させたデザインやアプリで簡単にカードの利用制限、アプリ連動で利用をすぐに確認出来る安心・安全機能があるほか、特典を最大限に活用したい人向けのゴールドカードなど、利用者の背景にフォーカスしたカードを提供していることも特徴です。

さらにiDやApple Payなどの電子マネーにも対応しており、キャッシュレス決済としても使え、世界の新標準かざすだけでのタッチ決済搭載されており、普段の生活の中でも便利に使うことができます。

三井住友カードを紛失・盗難!緊急時の電話番号は?

三井住友カードを紛失してしまったり、盗難されてしまったりした場合には、すぐに対応のコールセンターに電話をしましょう。
少額の決済ならサインレスでクレジットカードを使うことができるので、悪用されてしまう可能性もあります。
カードの紛失・盗難時の連絡先は、国内の場合と海外の場合で異なるので、確認しておきましょう。

国内で紛失した・盗難された場合

国内で紛失・盗難にあった場合には、気づいた段階ですぐに「紛失・盗難受付デスク」に電話をしましょう。

また、同時に近くの警察・交番にも届出をしましょう。紛失物として扱ってくれますし、万が一悪用されてしまった場合でも警察を通して適切な対応がとれます。

三井住友カードを再発行するには?

三井住友カードを再発行するには、基本的にインターネットのVpassを使って手続きをすることになります。
ただしキャッシュカード一体型カード、学生証一体型カード、三井住友カードiD、三井住友カードWAON、提携カード、法人カードについては電話や書面での手続きが必要になります。
また銀行や学校の窓口で手続きを行わなくてはならない場合もあります。自分のカードに対して適切に再発行手続きをしましょう。

三井住友カードの紛失・盗難により不正使用された場合の補償は?


カードの紛失・盗難によって不正利用されてしまった場合には、届け出の60日前までならカード会社が損害を補償してくれます。ただし61日以前の不正利用や、暗証番号を使った不正利用は補償されません。紛失・盗難の際は一刻も早く届出をし、暗証番号は自分だけにわかるように管理しておきましょう。

紛失や再発行、三井住友カードなら安心

三井住友カードなら、万が一の紛失や盗難があった場合でも、即時利用停止手続きができ、補償もしっかりしているので安心です。また再発行する際にも適切な手続き方法が明示されているので、確実に行うことができます。

クレジットカードを選ぶときには、ポイントや特典などのメリットだけでなく、アフターサービスにも目を向けると、より安心なカードを選ぶことができます。特に三井住友カードはお得でアフターサービスも万全なので、非常におすすめのクレジットカードです。

三井住友カードを紛失したら?海外からの電話番号や再発行の手続きは?
最新情報をチェックしよう!
WRITER