お笑い芸人のたむらけんじさんが経営する焼肉店「炭火焼肉たむら」の長崎店と福岡店でも3種類の仮想通貨決済を同時に導入することが発表されました。
5月14日(月)から対応
大阪の蒲生本店では、先月20日から仮想通貨NEM(ネム/XEM)による決済を追加したしたことで話題になっていましたが、他店舗でも仮想通貨決済を導入するようです。
たむらけんじさんが自身の仮想通貨用ツイッターアカウントで明かしました。
対応通貨はビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ネム(XEM)の3種類です。
また、今後各店舗で独自トークン「SYTG」によるポイント配分も予定しているとのこと。
たむらさんは以前、BITDAYSでのインタビューでも仮想通貨や経営について熱く語ってくださいましたが、その行動力には脱帽です。
独自トークン「SYTG」についての記事はコチラ
たむらけんじさんのインタビュー記事はコチラ
.
『炭火焼肉たむら』
長崎店、福岡店
5/14(月)より仮想通貨決済導入決定!!
決済できる仮想通貨は
■ビットコイン
■ビットコインキャッシュ
■ネム
の3種類です!!
今後各店舗でのトークンでのポイント配分も予定しております(^^)
.
是非、ご来店をお待ちしております! pic.twitter.com/ygWkVOt6Q6— 仮想通貨たむら (@angoutsuukalove) May 11, 2018