仮想通貨ビットコインキャッシュ用のウォレットアプリ『HandCash』の正式版がリリースされました。『HandCash(ハンドキャッシュ)』は、QRコードの読み取りや相手のアドレス入力をしなくても、近距離無線通信でビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)を送金・受取できるウォレットアプリです。
日本語にも対応。まずは Android 版から配信
『HandCash』は「NFC」という機能を搭載しており、Suica や Edy のように近距離無線通信によってスマートフォンやカードでデータを送受信することが可能です。つまり、近距離にいるユーザはアプリ経由で送金することができ、特定のウォレットアドレスや QR コードは必要ありません。
まずは Android 版のみの配信で、iOS 版については未定となっています。
・『HandCash』(Android 版)のインストールはコチラから
先日、日本国内のコンビニでビットコインキャッシュ決済が可能になるというニュースもありました。実際に導入されるとなれば『HandCash』は必須アプリになるかもしれませんね。
関連記事
・オンラインで使えるビットコインキャッシュ専用ウォレット「Cashpay」がリリース
・Avacusがビットコインキャッシュを採用!Amazon商品の割引購入が可能に
・ロジャー・バー氏が発言!国内コンビニでビットコインキャッシュ決済導入か?