ホリエモン仮想通貨祭杯トレードバトルの近況報告でございます。今回もライターのいぬゆな氏(@inucrypto)がトレーダーさん3名の進捗をレポートしてくれています。
ホリエモン仮想通貨祭杯 トレードバトルとは?
ホリエモン仮想通貨祭杯 トレードバトルの概要
堀江貴文(ホリエモン)氏による会員制オンラインサロン堀江貴文イノベーション大学校(HIU)。日々、参加者によるさまざまなアクションが起こっているHIUが新たにお届けする企画。それがホリエモン仮想通貨祭杯 トレードバトル!
3人の参加トレーダーが、ゆいちゅうさん、moonトレーダーさん、ポインさんという強力なアドバイザーと、CRYPTO LABO、COINRUNという情報配信グループの力を借りながら、元金10万円を仮想通貨トレードのみでいくらまで増やせるかを競います。期間は3ヶ月!
お久しぶりです!前回記事から1ヶ月以上期間が空いてしまいましたが、その間ある参加者にとんでもない事態が……!?
資産が大きく動いた参加者もいる今回。彼らの汗と涙と努力の結果がこちら!
プチマサさんのトレード状況
損切りは出来た!
負けてるけど今の収支はこちら#ホリエモン仮想通貨祭杯トレードバトル pic.twitter.com/DjhG46bVU2
— プチマサ@仮想通貨初心者トレーダー (@petitmasa) 2018年8月31日
総資産額=101,452円→62,168円
一気に資産が7割以下に落ち込んでしまったプチマサさん。最初はなぜ資産が減っているのかわからないという状態でした。
もちろんこれはトレーダーとしてかなりまずいです。問題点を改善できないわけですから、そのまま放っておけば資産は減り続ける可能性が高い。
アドバイザーの助言に従いトレードの内容を精査すると、8月のBTC暴落からの逃げ遅れが大きく資産を減らした要因でした。一度日本円に退避できていれば、むしろ資産を増やすチャンスだっただけに残念。CRYPTO LABOやCoinrunではFIAT撤退、下げ目線の方針が出ていただけに、非常に勿体ない判断ミスとなりました。
そしてBTCFXでは勝ったり負けたりを繰り返しているものの、多くのトレードで手数料負け(安く買って高く売れているものの、手数料をマイナスすると赤字になってしまっている)していたことが判明。また、ETHの現物取引でもトータル資産を減らしていました。
精査によって自分のトレードの弱点を把握し、手数料負けし続けるという最悪の状況は脱したプチマサさん。ここからの巻き返しに期待です!
yちょすさんのトレード状況
【10万円トレードバトル 46日目】
決算で色々な動きを観察。もちろん読めないのでノーポジ。ただ2日前のトロン祭りで大失敗して10万円を切ってしまった。BTCのトレンドも朝起きたら方向性決まってるかな。とりあえず今日は寝よう。眠い。#ホリエモン仮想通貨祭杯トレードバトル pic.twitter.com/lDAdjoZ7aE— yちょす@仮想通貨トレードバトル参戦中 (@ychosss) 2018年8月31日
総資産額=105,506円→98,144円
前回は世界を驚かせた新婚旅行投資法を披露したyちょすさん。今回はなんと、帰国直後に高熱で点滴生活に突入。10日ほど戦線を離脱し、再び強制ホールドタイムに。病気投資法と名付けましょうか。
しかしこれはあまり結果が出ず、BTCの暴落により一気に資産は8万円前後に。そこからは粘り強いスキャルピングと、XRPなどアルトコインへの分散投資を成功させ資産額12万円台後半へ!そしてTRX(トロン)のトレードをミスり原資割れ!!ジェットコースターのような資産額推移を見せています。
すでに逆神の汚名は返上しつつあるyちょすさん。「朝BTCFXでスキャルピングすると勝てる」なる法則も炸裂。
この時間帯にスキャやると勝てる説!過去の戦績見ても朝の方が圧倒的に勝ててる!自分の勝ちパターンとして覚えとこ pic.twitter.com/3HdgFSQtw2
— yちょす@仮想通貨トレードバトル参戦中 (@ychosss) 2018年8月20日
再び資産額プラス返り咲きを目指してください!
ライチさんのトレード状況
ギャンブルじゃないからね#ホリエモン仮想通貨祭杯トレードバトル pic.twitter.com/KoEOAwQ0gJ
— らいち@仮想通貨ニューハーフ (@ranmizumoto) 2018年8月31日
総資産額=100,230円→97,050円
経営する会社の決算、売却、事業立ち上げ、出資してもらえるかの瀬戸際と、仕事関係に大きな波が到来。さらに空き巣被害、詐欺被害、仮想通貨取引所のアカウントに不正ログインされる、宗教勧誘の電話、財産が横領疑惑で差し押さえかけられると、不幸のオンパレードでホームレスになりかけるライチさん。

(空き巣に入られた部屋の様子。なぜか盗まれたのは下着くらいだったそうです)
そしてその波に飲まれ、体調を崩してしまいます。その間はETHをひたすらホールドし、現在もジワ下がり中。カタい銘柄とはいえ、ホールドしていたら勝手に上がるかというとそういうわけではありません。そして、トレードバトルの期間は3ヶ月……!いかに期間内に資産を増やすために戦っていけるかが問われるでしょう!
ということで、現在の暫定順位は
2位:ライチさん 97,050円
3位:プチマサさん 62,168円
となっております!
3者が別の方向に動き出してきた感のあるトレードバトル。このままyちょすさんが1位を守りきるか?プチマサさんが盛り返すか?ライチさんが一発当てるのか?次のトレード報告をお楽しみに!