PayPay(ペイペイ)で送金する方法とは?

PayPay(ペイペイ)で送金する方法とは?

≪PR≫

ここ数年、日本でもキャッシュレス化が進んでいるように感じます。各社がスマホ決済を導入し始め、手軽にスピーディに支払いのできる社会に急速に変化しています。
決済アプリを使えば、現金を取り出すことなく、簡単に支払いを完了させることができるため、スマホ決済に慣れてくると非常に便利です。

今秋、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁会社であるPayPay株式会社は、現金いらずのスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」のサービス提供を開始しました。

ここでは、利便性の高い決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」の概要や個人送金の手順を中心に解説致します。

PayPayの詳細をみる

店舗様必見

PayPay加盟店お申し込みはこちら

決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」とは?

PayPayは、QRコード・バーコードや携帯電話番号を使って簡単に決済・送金のできる、スマホ向けのサービスです。PayPayを使えば、お得に買い物ができるほか、即時に支払いができるので非常に便利です。支払いはお持ちの銀行口座やクレジットカードから選択可能です。

アカウント登録は最短1分で完了します。もちろん、アプリのダウンロード時・利用時の費用は無料です。利用者負担は一切ありません。

早速、以下よりPayPayをダウンロードしてみましょう!

PayPayの詳細をみる

店舗様必見

PayPay加盟店お申し込みはこちら

「PayPay(ペイペイ)」の利用明細をチェック

お店での利用後は、PayPay(ペイペイ)のアプリを使って、利用明細を確認してみましょう。
まずは、ホーム画面より左上のメニューアイコンをタップします。

アカウントページに遷移後、画面上部中央にある「レシート」をタップすると、確認可能です。

取引の詳細は、レシート画面に表示されている各取引をタップすることで、決済番号・支払い方法をチェックできます。

PayPayの詳細をみる

店舗様必見

PayPay加盟店お申し込みはこちら

「PayPay(ペイペイ)」を使って個人間送金を行う方法

PayPay残高にチャージした金額は友達に送ることもできます。
PayPayを介して個人間送金する方法は2種類です。

・対面時にQRコードで送金する
・遠隔時に電話番号で送金する

以下の項目では、具体的なお金の受取り方法・送金方法を解説致します。
※個人送金できる金額はPayPayライトのみで、特典やキャンペーン等の適用に伴って付与された金額は送金できません。

送金の受け取り

対面時にQRコードで相手からの送金を受け取る際に必要な手順です。
まずは、ホーム画面左上のメニューアイコンをタップします。

アカウント画面への遷移後、「マイコード」をタップします。

画面上のQRコードを相手に読み取ってもらいます。

尚、「リクエスト金額を追加」より、送金してもらいたい金額を指定することができます。

QRコードで送金する

対面時に、相手のQRコードをスキャンし送金する手順です。
画面下部のメニューより「スキャン支払い」を選びます。

相手のスマホに表示されているQRコードをスキャンします。

次に表示された画面で金額を入力します。「送金する」をタップすると、送金完了です。

電話番号で送金する

相手が遠隔にいる場合、相手の電話番号を入力し送金することができます。
画面下部のメニューより、「スキャン支払い」を選びます。

画面下部の「友達に送金する」をタップします。

「送金のあて先」画面に遷移後、画面上部の「携帯電話番号で検索」項目に友達(支払先)の携帯電話番号を入力し、「検索する」をタップします。

送金額の入力項目に支払いたい金額を入力し、「送金内容を確認する」⇨「送金する」をタップすると送金完了です。

PayPayの詳細をみる

店舗様必見

PayPay加盟店お申し込みはこちら

決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」を使いこなそう!

「PayPay(ペイペイ)」は、スマホさえあれば、誰でも簡単に送金・決済できる便利なアプリです。キャッシュレス決済に慣れていない方でも、タップ操作でサクッとお支払いができるため、すぐに使いこなせるようになります。

決済アプリを利用すれば、現金を取り出すストレスから解放し、私たちの生活を便利にしてくれること間違いなしです。まずはPayPayをインストール後、特典をゲットし、買い物をすることから始めてみましょう!

PayPayの詳細をみる

店舗様必見

PayPay加盟店お申し込みはこちら

PayPay(ペイペイ)で送金する方法とは?
最新情報をチェックしよう!
WRITER